| メイン |
ハヤテのごとく!TCGとプロジェクトレヴォリューション
2007年8月15日 カードゲーム始めました。
はじめちゃいました。
アクエリを半引退、マジックはリミテッドのみといったカンジで
買うカードゲームが減ってたのですが
その上から更なるスタックを載せる愚考。
orz
まぁプロレヴォは楽しいです、カンタンに遊べますし
除去強くても不快なカード少ないので個人的には素敵。
何より作品に愛着あれば何より。
未来日記でちゃうしらき☆すたでるので角川で本格参戦デス。
あーREXの版権とか買って東方でねぇかなぁ・・・
そんなのでたらカートンいっちゃうぞー。
んでハヤテのごとく!TCGは期待せずゲマズで
スターターと数パックを購入して始めたのですが・・・
こいつが結構楽しいデス。
実は読みあいや意外なトリックで戦うゲームなので
見た目より深いユーザー向けのカードシステムとなってます。
ただQ&Aやルールが公式に出てないのでコレがどうなるか・・・
ルールブック読んだ所ではメインフェイズに各カードは1回しか
出せない感じなんですがねぇ・・・
でもデッキ構築とかプレイングに一癖有るゲームですので
「あーさくっと遊べて面白いの無いかなー?」
という方には是非是非オススメでございます。
いまんとこ水着デッキか学生デッキが強そうなんですが
うぉーぃ対戦してぇー(;´Д`)
こうしてさらに自ら泥沼る2007年の夏。
はじめちゃいました。
アクエリを半引退、マジックはリミテッドのみといったカンジで
買うカードゲームが減ってたのですが
その上から更なるスタックを載せる愚考。
orz
まぁプロレヴォは楽しいです、カンタンに遊べますし
除去強くても不快なカード少ないので個人的には素敵。
何より作品に愛着あれば何より。
未来日記でちゃうしらき☆すたでるので角川で本格参戦デス。
あーREXの版権とか買って東方でねぇかなぁ・・・
そんなのでたらカートンいっちゃうぞー。
んでハヤテのごとく!TCGは期待せずゲマズで
スターターと数パックを購入して始めたのですが・・・
こいつが結構楽しいデス。
実は読みあいや意外なトリックで戦うゲームなので
見た目より深いユーザー向けのカードシステムとなってます。
ただQ&Aやルールが公式に出てないのでコレがどうなるか・・・
ルールブック読んだ所ではメインフェイズに各カードは1回しか
出せない感じなんですがねぇ・・・
でもデッキ構築とかプレイングに一癖有るゲームですので
「あーさくっと遊べて面白いの無いかなー?」
という方には是非是非オススメでございます。
いまんとこ水着デッキか学生デッキが強そうなんですが
うぉーぃ対戦してぇー(;´Д`)
こうしてさらに自ら泥沼る2007年の夏。
| メイン |
コメント