対魔忍ソシャゲおじさん
2014年7月9日 ゲーム コメント (1)以下引用
===================================================================
補償配布日程と内容について
「対魔忍アサギ~決戦アリーナ~」をお楽しみ頂きありがとうございます
7月1日~3日に発生した不具合によりご迷惑をお掛けいたしましたこと、
お詫び申し上げます 同トラブルにおける補償内容を下記の通りご報告致します
【補償範囲】 オープニングキャンペーン終了(2014年7月10日23:59:59)までに
本作のチュートリアルとクリアされており、下記の条件に当てはまるお客様
■ワールド増加前(7月1日~7月3日14時まで)にプレイが可能だったお客様
プレミアムガチャチケット…2枚
■7月3日のワールド増強以降(7月3日18時以降)でしか
プレイができなかったお客様で非事前登録のお客様
プレミアムガチャチケット…4枚
回復薬…3個
BP回復薬…3個
■7月3日のワールド増強以降(7月3日18時以降)でしか
プレイができなかったお客様で『事前登録済み』のお客様
プレミアムガチャチケット…5枚
回復薬…5個
BP回復薬…5個
===================================================================
まさかの補填減らしwwwwwwバロスwwwwwwwwwwwww
バグ放置とか有料βさせた上に一番熱心な層に補填減らしwwww
何考えてるんだwwww
つらいです。アサギが好きだから....
===================================================================
補償配布日程と内容について
「対魔忍アサギ~決戦アリーナ~」をお楽しみ頂きありがとうございます
7月1日~3日に発生した不具合によりご迷惑をお掛けいたしましたこと、
お詫び申し上げます 同トラブルにおける補償内容を下記の通りご報告致します
【補償範囲】 オープニングキャンペーン終了(2014年7月10日23:59:59)までに
本作のチュートリアルとクリアされており、下記の条件に当てはまるお客様
■ワールド増加前(7月1日~7月3日14時まで)にプレイが可能だったお客様
プレミアムガチャチケット…2枚
■7月3日のワールド増強以降(7月3日18時以降)でしか
プレイができなかったお客様で非事前登録のお客様
プレミアムガチャチケット…4枚
回復薬…3個
BP回復薬…3個
■7月3日のワールド増強以降(7月3日18時以降)でしか
プレイができなかったお客様で『事前登録済み』のお客様
プレミアムガチャチケット…5枚
回復薬…5個
BP回復薬…5個
===================================================================
まさかの補填減らしwwwwwwバロスwwwwwwwwwwwww
バグ放置とか有料βさせた上に一番熱心な層に補填減らしwwww
何考えてるんだwwww
つらいです。アサギが好きだから....
対魔忍ソシャゲおじさん
2014年7月3日 ゲーム コメント (5)http://www.lilith-soft.com/sns/asagi/
DMMで始まったので当然プレイ
現在レベル21まで来たけどこのゲーム辛過ぎぃっ!!
まず初期スタミナが低く
レベルが上がり難く
スタミナが上がり難い
そして経験値取得率がひくく
後半のダンジョンがまずく
ガチャが異様に高い(10連で5k)
なのにLR,UR,SR,HR,R,Nというレアリティ設定
LRは排出0,5%なのは良いとして5kガチャからでてくるのはRメインという有様
これはヤバイ、プレイヤーが洗脳調教されてるクラス
さすが対魔忍、BLACKLiLith杉
がんばるぞぉ(白目アヘ顔Wピース
DMMで始まったので当然プレイ
現在レベル21まで来たけどこのゲーム辛過ぎぃっ!!
まず初期スタミナが低く
レベルが上がり難く
スタミナが上がり難い
そして経験値取得率がひくく
後半のダンジョンがまずく
ガチャが異様に高い(10連で5k)
なのにLR,UR,SR,HR,R,Nというレアリティ設定
LRは排出0,5%なのは良いとして5kガチャからでてくるのはRメインという有様
これはヤバイ、プレイヤーが洗脳調教されてるクラス
さすが対魔忍、BLACKLiLith杉
がんばるぞぉ(白目アヘ顔Wピース
無事イベント終了
面白いレギュレーションだけど黄色の選手層の厚さを確認するだけの
イベントだったように思う
次やるときは「各色上位25枚まで使用禁止」とかでやって欲しい
もうイベントにさわることも無いと思うので
メモ代わりにデッキ解体前にレシピUP
面白いレギュレーションだけど黄色の選手層の厚さを確認するだけの
イベントだったように思う
次やるときは「各色上位25枚まで使用禁止」とかでやって欲しい
もうイベントにさわることも無いと思うので
メモ代わりにデッキ解体前にレシピUP
色々メモ ※全然関係ない追記
2014年6月25日 日常 コメント (1)前から話してた椅子の件をまとめ始める
この作業前もやった記憶あるなぁ・・・と思ったら
前職でも前々職でも前々前職でもやってた
しかしオフィス用品安くなったなぁ・・・
デフレじゃなくて良いんで給料上げる方向に行って欲しいですわ
※全然関係ない追記
ペプシツイストが生産終了になってるぅうぅぅぅぅぅぅうぅ!!!
http://products.suntory.co.jp/d/4901777102095/
最悪だ・・・・どーすればいいんだ・・・・
通販全滅してるしスーパー探すしかないんか・・・
見かけた人はケース確保協力して欲しいです、オナシャス!
この作業前もやった記憶あるなぁ・・・と思ったら
前職でも前々職でも前々前職でもやってた
しかしオフィス用品安くなったなぁ・・・
デフレじゃなくて良いんで給料上げる方向に行って欲しいですわ
※全然関係ない追記
ペプシツイストが生産終了になってるぅうぅぅぅぅぅぅうぅ!!!
http://products.suntory.co.jp/d/4901777102095/
最悪だ・・・・どーすればいいんだ・・・・
通販全滅してるしスーパー探すしかないんか・・・
見かけた人はケース確保協力して欲しいです、オナシャス!
ウィザーズに賄賂を渡したわけではないのにスリヴァー推し
正直5色土地の追加はありがたい(トークン生産は正直どうでも良い)
これはEDHが捗りますなぁ・・・
正直5色土地の追加はありがたい(トークン生産は正直どうでも良い)
これはEDHが捗りますなぁ・・・
やっぱり弱いデッキ最高や
とりあえずDOBSデッキが楽しいので遊んでいると
「なんだかんだと言ってドはまりしてんじゃん」という危機感に襲われる
やっぱ1ミス即死デッキは最高ですわ
学ぶこと多いし本気になれるしね
責任が明確に自分にある感じがたまらない
とりあえずDOBSデッキが楽しいので遊んでいると
「なんだかんだと言ってドはまりしてんじゃん」という危機感に襲われる
やっぱ1ミス即死デッキは最高ですわ
学ぶこと多いし本気になれるしね
責任が明確に自分にある感じがたまらない
DOBSデッキ最高や(挨拶)
メインメタはってねじ切って勝つのが多かった
初見キルがやばいかんじにささってたまらない
これ癖になるわ
なお復刻は地下狙いで全く出ない模様(白目
メインメタはってねじ切って勝つのが多かった
初見キルがやばいかんじにささってたまらない
これ癖になるわ
なお復刻は地下狙いで全く出ない模様(白目
飽きてきた(挨拶
環境変わるまではちょいちょいパック剥く位でいいかなぁ
むしろ飽きないためにはDOB SとかAでデッキ組んで遊ぶのが良さそうだわ
環境変わるまではちょいちょいパック剥く位でいいかなぁ
むしろ飽きないためにはDOB SとかAでデッキ組んで遊ぶのが良さそうだわ
双頭巨人コンスピラシードラフト
2014年6月10日 マジック参加ありがとうございました&お疲れ様でした。
ピック段階から各チームの策略があって凄い盛り上がったと思います。
個人的にもかなり面白かったので出来ればまたやりたいですね。
今回無理だった方も是非やりましょう!
ピック段階から各チームの策略があって凄い盛り上がったと思います。
個人的にもかなり面白かったので出来ればまたやりたいですね。
今回無理だった方も是非やりましょう!
コンスピラシーでドラフトしよう!(メンバー募集)
2014年6月2日 マジック コメント (8)6月7日土曜の18時からWiZにてやりませんか?
※場所と時間はてんちょーさんに許可いただいてます
ルールとしては2人ごとのチーム戦でやりたいなーと思います
ピック自体は取りきりではなく上位からの順番取りで予定
(チーム自体はランダム組み合わせでやろうかなーと思ってます)
現状4名ほど希望いただいてますが残り4人以上メンバー欲しいので募集です
※人数に合わせて卓の人数とか試合形式決めます
希望者はコメントにてお願い致します
他にこうしようとかこうした方が良いもあれば言って欲しいので是非よろしくお願いします
追記
8名超えても募集は続けますので
希望あったら是非お願いします
※場所と時間はてんちょーさんに許可いただいてます
ルールとしては2人ごとのチーム戦でやりたいなーと思います
ピック自体は取りきりではなく上位からの順番取りで予定
(チーム自体はランダム組み合わせでやろうかなーと思ってます)
現状4名ほど希望いただいてますが残り4人以上メンバー欲しいので募集です
※人数に合わせて卓の人数とか試合形式決めます
希望者はコメントにてお願い致します
他にこうしようとかこうした方が良いもあれば言って欲しいので是非よろしくお願いします
追記
8名超えても募集は続けますので
希望あったら是非お願いします
コンスピラシーおじさん&EDHおじさん
2014年5月30日 マジック コメント (5)コンスピラシーは一回遊びたいんだけど公式の遊び方提案が雑過ぎてアレ
ドラフト遊ぶとしたらチーム戦のアタックレフトか
双頭巨人みたいにするしか無いと思うんだけどなぁ
逆にチーム戦なら相当戦略はありそうだし盛り上がれそう
ドラフト専用カードの取るタイミングもあるだろうし・・・
暇そうな人だれか一緒にやろう(雑な遊び方提案
EDHは次のデッキ用メモ
これは足りないのピックアップして買って集めないとなぁ
・統率者
Brago, King Eternal/永遠王、ブレイゴ
2WU
飛行
~がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび
あなたがコントロールする土地でないパーマネントを
望む数だけ対象としそれらを追放する
その後、それらのカードをそれぞれのオーナー下で戦場に戻す
2/4
・メインボード
前兆の壁/Wall of Omens (1)(白)
クリーチャー ― 壁(Wall) ROE, アンコモン
テューンの戦僧/War Priest of Thune (1)(白)
クリーチャー ― 人間(Human)・クレリック(Cleric) M13, アンコモン
石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic (1)(白)
クリーチャー ― コー(Kor)・工匠(Artificer) WWK, レア
金粉のドレイク/Gilded Drake (1)(青)
クリーチャー ― ドレイク(Drake) USG, レア
オーラ術師/Auramancer (2)(白)
クリーチャー ― 人間(Human)・ウィザード(Wizard) M14, コモン
大クラゲ/Man-o’-War (2)(青)
クリーチャー ― クラゲ(Jellyfish) VIS, コモン
粗石の魔道士/Trinket Mage (2)(青)
クリーチャー ― 人間(Human)・ウィザード(Wizard) SOM, アンコモン
ワタリガラスの使い魔/Raven Familiar (2)(青)
クリーチャー ― 鳥(Bird) ULG, アンコモン
海門の神官/Sea Gate Oracle (2)(青)
クリーチャー ― 人間(Human)・ウィザード(Wizard) ROE, コモン
リシャーダの巾着切り/Rishadan Cutpurse (2)(青)
クリーチャー ― 人間(Human)・海賊(Pirate) MMQ, コモン
ちらつき鬼火/Flickerwisp (1)(白)(白)
クリーチャー ― エレメンタル(Elemental) EVE, アンコモン
真面目な身代わり/Solemn Simulacrum (4)
アーティファクト・クリーチャー ― ゴーレム(Golem) M12, レア
古術師/Archaeomancer (2)(青)(青)
クリーチャー ― 人間(Human)・ウィザード(Wizard) M14, コモン
誘惑蒔き/Sower of Temptation (2)(青)(青)
クリーチャー ― フェアリー(Faerie)・ウィザード(Wizard) LRW, レア
造物の学者、ヴェンセール/Venser, Shaper Savant (2)(青)(青)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・ウィザード(Wizard) FUT, レア
決断の天使/Angel of Finality (3)(白)
クリーチャー ― 天使(Angel) C13, レア
修復の天使/Restoration Angel (3)(白)
クリーチャー ― 天使(Angel) AVR, レア
リシャーダの追いはぎ/Rishadan Footpad (3)(青)
クリーチャー ― 人間(Human)・海賊(Pirate) MMQ, アンコモン
熟考漂い/Mulldrifter (4)(青)
クリーチャー ― エレメンタル(Elemental) LRW, コモン
リシャーダの盗賊/Rishadan Brigand (4)(青)
クリーチャー ― 人間(Human)・海賊(Pirate) MMQ, レア
目覚ましヒバリ/Reveillark (4)(白)
クリーチャー ― エレメンタル(Elemental) MOR, レア
霊体の先達/Karmic Guide (3)(白)(白)
クリーチャー ― 天使(Angel)・スピリット(Spirit) ULG, レア
イクシドロン/Ixidron (3)(青)(青)
クリーチャー ― イリュージョン(Illusion) TSP, レア
第10管区のラヴィニア/Lavinia of the Tenth (3)(白)(青)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・兵士(Soldier) DGM, レア
映し身人形/Duplicant (6)
アーティファクト・クリーチャー ― 多相の戦士(Shapeshifter) MRD, レア
静穏の天使/Angel of Serenity (4)(白)(白)(白)
クリーチャー ― 天使(Angel) RTR, 神話レア
氾濫の始源体/Diluvian Primordial (5)(青)(青)
クリーチャー ― アバター(Avatar) GTC, レア
パリンクロン/Palinchron (5)(青)(青)
クリーチャー ― イリュージョン(Illusion) ULG, レア
ウスーンのスフィンクス/Sphinx of Uthuun (5)(青)(青)
クリーチャー ― スフィンクス(Sphinx) M13, レア
Tsabo’s Web / サーボの網 (2)インベイジョン
Venser, the Sojourner / 滞留者ヴェンセール (3)(白)(青)
プレインズウォーカー — ヴェンセール(Venser)
エレンドラ谷の大魔導師/Glen Elendra Archmage (3)(青)
クリーチャー ― フェアリー(Faerie)・ウィザード(Wizard) EVE, レア
Act of Authority / 権威の行動 (1)(白)(白)
エンチャント
Parallax Wave / パララクスの波 (2)(白)(白)
エンチャント
Parallax Tide / パララクスの潮流 (2)(青)(青)
エンチャント
妖術師の衣装部屋/Conjurer’s Closet (5)
アーティファクト AVR, レア
狙い澄ましの航海士/Deadeye Navigator (4)(青)(青)
クリーチャー ― スピリット(Spirit) AVR, レア
幽霊のゆらめき/Ghostly Flicker (2)(青)
インスタント AVR, コモン
Momentary Blink / 一瞬の瞬き (1)(白)
インスタント
・メインボード他
あとは心の贅肉を抜いてシェイプアップした上で
マナファクトできれば大量に10~15くらい
カウンターも多目、マナファクト破壊を防ぐため
若干土地は絞り気味
あとは雑にサーチと土地以外のCIP系で完成
※追記 あの・・・最強の白タイタンさんわすれてました
・サイド候補?
真心の光を放つ者/Devout Lightcaster (白)(白)(白)
クリーチャー ― コー(Kor)・クレリック(Cleric) ZEN, レア
基本的に
マナファクトからブレイゴ
↓
メイン1でファクトから呪文
↓
戦闘でCIP使い回しとマナファクトアンタップイン
↓
メイン2でもプレイ
という動きが基本になりそう
ここにParallax Wave / パララクスの波 (2)(白)(白)や
Parallax Tide / パララクスの潮流 (2)(青)(青)が絡んだ日には
完全にキマッた顔をするしかないといったかんじ
コンスピラシー後にはカード購入&トレードで集めて組みたいね
・・・問題はマナクリプトとマナドレインとFOWかな(白目
ドラフト遊ぶとしたらチーム戦のアタックレフトか
双頭巨人みたいにするしか無いと思うんだけどなぁ
逆にチーム戦なら相当戦略はありそうだし盛り上がれそう
ドラフト専用カードの取るタイミングもあるだろうし・・・
暇そうな人だれか一緒にやろう(雑な遊び方提案
EDHは次のデッキ用メモ
これは足りないのピックアップして買って集めないとなぁ
・統率者
Brago, King Eternal/永遠王、ブレイゴ
2WU
飛行
~がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび
あなたがコントロールする土地でないパーマネントを
望む数だけ対象としそれらを追放する
その後、それらのカードをそれぞれのオーナー下で戦場に戻す
2/4
・メインボード
前兆の壁/Wall of Omens (1)(白)
クリーチャー ― 壁(Wall) ROE, アンコモン
テューンの戦僧/War Priest of Thune (1)(白)
クリーチャー ― 人間(Human)・クレリック(Cleric) M13, アンコモン
石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic (1)(白)
クリーチャー ― コー(Kor)・工匠(Artificer) WWK, レア
金粉のドレイク/Gilded Drake (1)(青)
クリーチャー ― ドレイク(Drake) USG, レア
オーラ術師/Auramancer (2)(白)
クリーチャー ― 人間(Human)・ウィザード(Wizard) M14, コモン
大クラゲ/Man-o’-War (2)(青)
クリーチャー ― クラゲ(Jellyfish) VIS, コモン
粗石の魔道士/Trinket Mage (2)(青)
クリーチャー ― 人間(Human)・ウィザード(Wizard) SOM, アンコモン
ワタリガラスの使い魔/Raven Familiar (2)(青)
クリーチャー ― 鳥(Bird) ULG, アンコモン
海門の神官/Sea Gate Oracle (2)(青)
クリーチャー ― 人間(Human)・ウィザード(Wizard) ROE, コモン
リシャーダの巾着切り/Rishadan Cutpurse (2)(青)
クリーチャー ― 人間(Human)・海賊(Pirate) MMQ, コモン
ちらつき鬼火/Flickerwisp (1)(白)(白)
クリーチャー ― エレメンタル(Elemental) EVE, アンコモン
真面目な身代わり/Solemn Simulacrum (4)
アーティファクト・クリーチャー ― ゴーレム(Golem) M12, レア
古術師/Archaeomancer (2)(青)(青)
クリーチャー ― 人間(Human)・ウィザード(Wizard) M14, コモン
誘惑蒔き/Sower of Temptation (2)(青)(青)
クリーチャー ― フェアリー(Faerie)・ウィザード(Wizard) LRW, レア
造物の学者、ヴェンセール/Venser, Shaper Savant (2)(青)(青)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・ウィザード(Wizard) FUT, レア
決断の天使/Angel of Finality (3)(白)
クリーチャー ― 天使(Angel) C13, レア
修復の天使/Restoration Angel (3)(白)
クリーチャー ― 天使(Angel) AVR, レア
リシャーダの追いはぎ/Rishadan Footpad (3)(青)
クリーチャー ― 人間(Human)・海賊(Pirate) MMQ, アンコモン
熟考漂い/Mulldrifter (4)(青)
クリーチャー ― エレメンタル(Elemental) LRW, コモン
リシャーダの盗賊/Rishadan Brigand (4)(青)
クリーチャー ― 人間(Human)・海賊(Pirate) MMQ, レア
目覚ましヒバリ/Reveillark (4)(白)
クリーチャー ― エレメンタル(Elemental) MOR, レア
霊体の先達/Karmic Guide (3)(白)(白)
クリーチャー ― 天使(Angel)・スピリット(Spirit) ULG, レア
イクシドロン/Ixidron (3)(青)(青)
クリーチャー ― イリュージョン(Illusion) TSP, レア
第10管区のラヴィニア/Lavinia of the Tenth (3)(白)(青)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・兵士(Soldier) DGM, レア
映し身人形/Duplicant (6)
アーティファクト・クリーチャー ― 多相の戦士(Shapeshifter) MRD, レア
静穏の天使/Angel of Serenity (4)(白)(白)(白)
クリーチャー ― 天使(Angel) RTR, 神話レア
氾濫の始源体/Diluvian Primordial (5)(青)(青)
クリーチャー ― アバター(Avatar) GTC, レア
パリンクロン/Palinchron (5)(青)(青)
クリーチャー ― イリュージョン(Illusion) ULG, レア
ウスーンのスフィンクス/Sphinx of Uthuun (5)(青)(青)
クリーチャー ― スフィンクス(Sphinx) M13, レア
Tsabo’s Web / サーボの網 (2)インベイジョン
Venser, the Sojourner / 滞留者ヴェンセール (3)(白)(青)
プレインズウォーカー — ヴェンセール(Venser)
エレンドラ谷の大魔導師/Glen Elendra Archmage (3)(青)
クリーチャー ― フェアリー(Faerie)・ウィザード(Wizard) EVE, レア
Act of Authority / 権威の行動 (1)(白)(白)
エンチャント
Parallax Wave / パララクスの波 (2)(白)(白)
エンチャント
Parallax Tide / パララクスの潮流 (2)(青)(青)
エンチャント
妖術師の衣装部屋/Conjurer’s Closet (5)
アーティファクト AVR, レア
狙い澄ましの航海士/Deadeye Navigator (4)(青)(青)
クリーチャー ― スピリット(Spirit) AVR, レア
幽霊のゆらめき/Ghostly Flicker (2)(青)
インスタント AVR, コモン
Momentary Blink / 一瞬の瞬き (1)(白)
インスタント
・メインボード他
あとは心の贅肉を抜いてシェイプアップした上で
マナファクトできれば大量に10~15くらい
カウンターも多目、マナファクト破壊を防ぐため
若干土地は絞り気味
あとは雑にサーチと土地以外のCIP系で完成
※追記 あの・・・最強の白タイタンさんわすれてました
・サイド候補?
真心の光を放つ者/Devout Lightcaster (白)(白)(白)
クリーチャー ― コー(Kor)・クレリック(Cleric) ZEN, レア
基本的に
マナファクトからブレイゴ
↓
メイン1でファクトから呪文
↓
戦闘でCIP使い回しとマナファクトアンタップイン
↓
メイン2でもプレイ
という動きが基本になりそう
ここにParallax Wave / パララクスの波 (2)(白)(白)や
Parallax Tide / パララクスの潮流 (2)(青)(青)が絡んだ日には
完全にキマッた顔をするしかないといったかんじ
コンスピラシー後にはカード購入&トレードで集めて組みたいね
・・・問題はマナクリプトとマナドレインとFOWかな(白目
CoJおじさん&EDHおじさん
2014年5月27日 ゲーム コメント (2)CoJはほんとに無料化で人増えてた
一時期に比べればスゲーゲームになってる感
・・・最初からやれよ、というのは置いといて・・・
とりあえずゆっくりやっていこうと思いつつお布施をするのであった
EDHはアウグスティン四世大判事の
MTGに嫌悪感を持つようになるデッキを組ませてもらった。
最高の出来ですわ、これは
あとはまだ数枚シャープ(※クリティカルに刺さる様)に出来ると思うのでカードを探しつつ
より人が嫌がることを進んで出来るようにしていきたいと思います
一時期に比べればスゲーゲームになってる感
・・・最初からやれよ、というのは置いといて・・・
とりあえずゆっくりやっていこうと思いつつお布施をするのであった
EDHはアウグスティン四世大判事の
MTGに嫌悪感を持つようになるデッキを組ませてもらった。
最高の出来ですわ、これは
あとはまだ数枚シャープ(※クリティカルに刺さる様)に出来ると思うのでカードを探しつつ
より人が嫌がることを進んで出来るようにしていきたいと思います
マジック嫌いになりそうなデッキを思いついたのでメモとして。
・統率者
Grand Arbiter Augustin IV / アウグスティン四世大判事 (2)(白)(青)
・メインボード+サイド
Winter Orb / 冬の宝珠 (2)第5版
Static Orb / 静態の宝珠 (3)第7版、テンペスト
Rising Waters / 水位の上昇 (3)(青)ネメシス
Hokori, Dust Drinker / 塵を飲み込むもの、放粉痢 (2)(白)(白)神河謀叛
Kismet / 宿命 (3)(白)第6版
Orb of Dreams / 夢の宝珠 (3)神河謀叛
Loxodon Gatekeeper / ロクソドンの門番 (2)(白)(白)ギルドの都
Frozen AEther / 凍りつく霊気 (3)(青)次元の混乱
Blind Obedience / 盲従 (1)(白)ギルド門侵犯
Rishadan Cutpurse / リシャーダの巾着切り (2)(青)メルカディアン・マスクス
10⇒
Rishadan Footpad / リシャーダの追いはぎ (3)(青)メルカディアン・マスクス
Rishadan Brigand / リシャーダの盗賊 (4)(青)メルカディアン・マスクス
Mana Web / マナの網 (3)ウェザーライト
Tangle Wire / からみつく鉄線 (3)ネメシス
Smokestack / 煙突 (4)ウルザズ・サーガ
Armageddon / ハルマゲドン (3)(白)
Global Ruin / 世界の荒廃 (4)(白)インベイジョン
Cataclysm / 大変動 (2)(白)(白)エクソダス
Mana Vortex (1)(青)(青)ザ・ダーク
Sunder / 隔離 (3)(青)(青)ウルザズ・サーガ
20⇒
Karmic Justice / 霊体の正義 (2)(白)オデッセイ
Trinisphere / 三なる宝球 (3)ダークスティール
Sphere of Resistance / 抵抗の宝球 (2)エクソダス
Lodestone Golem / 磁石のゴーレム (4)ワールドウェイク
Thorn of Amethyst / アメジストのとげ (2)ローウィン
Glowrider / 輝きの乗り手 (2)(白)レギオン
Thalia, Guardian of Thraben / スレイベンの守護者、サリア (1)(白)闇の隆盛
Aura of Silence / 沈黙のオーラ (1)(白)(白)ウェザーライト、第10版
Suppression Field / 抑制の場 (1)(白)ギルドの都
eferi, Mage of Zhalfir / ザルファーの魔道士、テフェリー (2)(青)(青)(青)時のらせん
30⇒
Eye of the Storm / 嵐の目 (5)(青)(青)ギルドの都
Null Rod / 無のロッド (2)ウェザーライト
Damping Matrix / 減衰のマトリックス (3)ミラディン
Cursed Totem / 呪われたトーテム像 (2)ミラージュ、第6版
Stony Silence / 石のような静寂 (1)(白)イニストラード
Linvala, Keeper of Silence / 静寂の守り手、リンヴァーラ (2)(白)(白)エルドラージ覚醒
Tsabo’s Web / サーボの網 (2)インベイジョン
Back to Basics / 基本に帰れ (2)(青)ウルザズ・サーガ
Supreme Verdict / 至高の評決 (1)(白)(白)(青)
Hallowed Burial / 神聖なる埋葬 (3)(白)(白)イーブンタイド
40⇒
Terminus / 終末 (4)(白)(白)アヴァシンの帰還
Planar Collapse / 次元の崩壊 (1)(白)ウルザズ・レガシー
Tamiyo, the Moon Sage / 月の賢者タミヨウ (3)(青)(青)
Tezzeret the Seeker / 求道者テゼレット (3)(青)(青)
Venser, the Sojourner / 滞留者ヴェンセール (3)(白)(青)
Rhystic Study / リスティックの研究 (2)(青)プロフェシー
Stasis / 停滞 (1)(青)
Eon Hub / 永劫の中軸 (5)フィフス・ドーン
Crucible of Worlds / 世界のるつぼ (3)フィフス・ドーン、第10版
Peacekeeper / 平和の番人 (2)(白)ウェザーライト
50⇒
Propaganda / プロパガンダ (2)(青)テンペスト
Mystical Tutor / 神秘の教示者 (青)
Enlightened Tutor / 悟りの教示者 (白)
Idyllic Tutor / 牧歌的な教示者 (2)(白)モーニングタイド
Plea for Guidance / 導きの嘆願 (5)(白)神々の軍勢
Fabricate / 加工 (2)(青)基本セット2010、ミラディン
Sensei’s Divining Top / 師範の占い独楽 (1)
Trinket Mage / 粗石の魔道士 (2)(青)フィフス・ドーン、ミラディンの傷跡
Academy Rector / アカデミーの学長 (3)(白)
Transmute Artifact (青)(青)
60⇒
Reshape / 作り直し (X)(青)(青)
Intuition / 直観 (2)(青)
Time Spiral / 時のらせん (4)(青)(青)ウルザズ・サーガ
Windfall / 意外な授かり物 (2)(青)ウルザズ・サーガ
Jace’s Archivist / ジェイスの文書管理人 (1)(青)(青)基本セット2012
Force of Will (3)(青)(青)
Gush / 噴出 (4)(青)メルカディアン・マスクス
Misdirection / 誤った指図 (3)(青)(青)メルカディアン・マスクス
Thwart / 妨害 (2)(青)(青)メルカディアン・マスクス
Daze / 目くらまし (1)(青)ネメシス
70⇒
Foil / 撃退 (2)(青)(青)プロフェシー
Commandeer / 徴用 (5)(青)(青)コールドスナップ
Spell Pierce / 呪文貫き (青)ゼンディカー
Delay / 遅延 (1)(青)未来予知
Render Silent / 静寂宣告 (白)(青)(青)ドラゴンの迷路
Spell Crumple / 呪文丸め (1)(青)(青)統率者
Cryptic Command / 謎めいた命令 (1)(青)(青)(青)
Hinder / 邪魔 (1)(青)(青)神河物語
Rewind / 巻き直し (2)(青)(青)
Stronghold Machinist / 要塞の機械技師 (2)(青)ネメシス
80⇒114
Torpor Orb / 倦怠の宝珠 (2)新たなるファイレクシア
Imi Statue / 忌みの像 (3)神河物語
マナファクトとかジェイスとか1マナ除去とか
島&平地&2色ランド
Strip Mine / 露天鉱床
Wasteland / 不毛の大地
Tectonic Edge / 地盤の際
Ghost Quarter / 幽霊街
Urborg, Tomb of Yawgmoth / ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
ここからサイドカード&心の贅肉を抜いてメイン土地以外65くらいで完成
できればサーチももうチョイ増やしたい所
コンスピラシーで資産ふやしつつちょいちょい集めて組めたらなーという感じ
他にも感じ悪いカード知ってたら是非教えてください
・統率者
Grand Arbiter Augustin IV / アウグスティン四世大判事 (2)(白)(青)
・メインボード+サイド
Winter Orb / 冬の宝珠 (2)第5版
Static Orb / 静態の宝珠 (3)第7版、テンペスト
Rising Waters / 水位の上昇 (3)(青)ネメシス
Hokori, Dust Drinker / 塵を飲み込むもの、放粉痢 (2)(白)(白)神河謀叛
Kismet / 宿命 (3)(白)第6版
Orb of Dreams / 夢の宝珠 (3)神河謀叛
Loxodon Gatekeeper / ロクソドンの門番 (2)(白)(白)ギルドの都
Frozen AEther / 凍りつく霊気 (3)(青)次元の混乱
Blind Obedience / 盲従 (1)(白)ギルド門侵犯
Rishadan Cutpurse / リシャーダの巾着切り (2)(青)メルカディアン・マスクス
10⇒
Rishadan Footpad / リシャーダの追いはぎ (3)(青)メルカディアン・マスクス
Rishadan Brigand / リシャーダの盗賊 (4)(青)メルカディアン・マスクス
Mana Web / マナの網 (3)ウェザーライト
Tangle Wire / からみつく鉄線 (3)ネメシス
Smokestack / 煙突 (4)ウルザズ・サーガ
Armageddon / ハルマゲドン (3)(白)
Global Ruin / 世界の荒廃 (4)(白)インベイジョン
Cataclysm / 大変動 (2)(白)(白)エクソダス
Mana Vortex (1)(青)(青)ザ・ダーク
Sunder / 隔離 (3)(青)(青)ウルザズ・サーガ
20⇒
Karmic Justice / 霊体の正義 (2)(白)オデッセイ
Trinisphere / 三なる宝球 (3)ダークスティール
Sphere of Resistance / 抵抗の宝球 (2)エクソダス
Lodestone Golem / 磁石のゴーレム (4)ワールドウェイク
Thorn of Amethyst / アメジストのとげ (2)ローウィン
Glowrider / 輝きの乗り手 (2)(白)レギオン
Thalia, Guardian of Thraben / スレイベンの守護者、サリア (1)(白)闇の隆盛
Aura of Silence / 沈黙のオーラ (1)(白)(白)ウェザーライト、第10版
Suppression Field / 抑制の場 (1)(白)ギルドの都
eferi, Mage of Zhalfir / ザルファーの魔道士、テフェリー (2)(青)(青)(青)時のらせん
30⇒
Eye of the Storm / 嵐の目 (5)(青)(青)ギルドの都
Null Rod / 無のロッド (2)ウェザーライト
Damping Matrix / 減衰のマトリックス (3)ミラディン
Cursed Totem / 呪われたトーテム像 (2)ミラージュ、第6版
Stony Silence / 石のような静寂 (1)(白)イニストラード
Linvala, Keeper of Silence / 静寂の守り手、リンヴァーラ (2)(白)(白)エルドラージ覚醒
Tsabo’s Web / サーボの網 (2)インベイジョン
Back to Basics / 基本に帰れ (2)(青)ウルザズ・サーガ
Supreme Verdict / 至高の評決 (1)(白)(白)(青)
Hallowed Burial / 神聖なる埋葬 (3)(白)(白)イーブンタイド
40⇒
Terminus / 終末 (4)(白)(白)アヴァシンの帰還
Planar Collapse / 次元の崩壊 (1)(白)ウルザズ・レガシー
Tamiyo, the Moon Sage / 月の賢者タミヨウ (3)(青)(青)
Tezzeret the Seeker / 求道者テゼレット (3)(青)(青)
Venser, the Sojourner / 滞留者ヴェンセール (3)(白)(青)
Rhystic Study / リスティックの研究 (2)(青)プロフェシー
Stasis / 停滞 (1)(青)
Eon Hub / 永劫の中軸 (5)フィフス・ドーン
Crucible of Worlds / 世界のるつぼ (3)フィフス・ドーン、第10版
Peacekeeper / 平和の番人 (2)(白)ウェザーライト
50⇒
Propaganda / プロパガンダ (2)(青)テンペスト
Mystical Tutor / 神秘の教示者 (青)
Enlightened Tutor / 悟りの教示者 (白)
Idyllic Tutor / 牧歌的な教示者 (2)(白)モーニングタイド
Plea for Guidance / 導きの嘆願 (5)(白)神々の軍勢
Fabricate / 加工 (2)(青)基本セット2010、ミラディン
Sensei’s Divining Top / 師範の占い独楽 (1)
Trinket Mage / 粗石の魔道士 (2)(青)フィフス・ドーン、ミラディンの傷跡
Academy Rector / アカデミーの学長 (3)(白)
Transmute Artifact (青)(青)
60⇒
Reshape / 作り直し (X)(青)(青)
Intuition / 直観 (2)(青)
Time Spiral / 時のらせん (4)(青)(青)ウルザズ・サーガ
Windfall / 意外な授かり物 (2)(青)ウルザズ・サーガ
Jace’s Archivist / ジェイスの文書管理人 (1)(青)(青)基本セット2012
Force of Will (3)(青)(青)
Gush / 噴出 (4)(青)メルカディアン・マスクス
Misdirection / 誤った指図 (3)(青)(青)メルカディアン・マスクス
Thwart / 妨害 (2)(青)(青)メルカディアン・マスクス
Daze / 目くらまし (1)(青)ネメシス
70⇒
Foil / 撃退 (2)(青)(青)プロフェシー
Commandeer / 徴用 (5)(青)(青)コールドスナップ
Spell Pierce / 呪文貫き (青)ゼンディカー
Delay / 遅延 (1)(青)未来予知
Render Silent / 静寂宣告 (白)(青)(青)ドラゴンの迷路
Spell Crumple / 呪文丸め (1)(青)(青)統率者
Cryptic Command / 謎めいた命令 (1)(青)(青)(青)
Hinder / 邪魔 (1)(青)(青)神河物語
Rewind / 巻き直し (2)(青)(青)
Stronghold Machinist / 要塞の機械技師 (2)(青)ネメシス
80⇒114
Torpor Orb / 倦怠の宝珠 (2)新たなるファイレクシア
Imi Statue / 忌みの像 (3)神河物語
マナファクトとかジェイスとか1マナ除去とか
島&平地&2色ランド
Strip Mine / 露天鉱床
Wasteland / 不毛の大地
Tectonic Edge / 地盤の際
Ghost Quarter / 幽霊街
Urborg, Tomb of Yawgmoth / ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
ここからサイドカード&心の贅肉を抜いてメイン土地以外65くらいで完成
できればサーチももうチョイ増やしたい所
コンスピラシーで資産ふやしつつちょいちょい集めて組めたらなーという感じ
他にも感じ悪いカード知ってたら是非教えてください
ひさびさに登場CoJおじさん
2014年5月21日 ゲーム コメント (2)無料化&良環境と聞いてホイホイ復帰
かなりの浦島状態でわからん殺しが多々ある状況がすげーたのしい
5時間?で2回無料だからかなり人が増えてる様子
最寄のゲーセンも人いっぱいですこしびっくりした
全席埋まってる光景とか稼動から見てるけどはじめてみたかもしれん・・・
今後もちょくちょく無料しつつちょいお布施で続けよう
かなりの浦島状態でわからん殺しが多々ある状況がすげーたのしい
5時間?で2回無料だからかなり人が増えてる様子
最寄のゲーセンも人いっぱいですこしびっくりした
全席埋まってる光景とか稼動から見てるけどはじめてみたかもしれん・・・
今後もちょくちょく無料しつつちょいお布施で続けよう
艦これおじさん活動記録
2014年5月5日 艦これ艦これおじさん活動記録
2014年4月24日 ゲーム天津風超かわいいマスト入手
利根と筑摩も改2が非常に可愛い
谷風もいいし明石はかなり好き
イベントは張り切るつもりもないけど
(実際アルペジオはやってない)
入手したい艦娘でたならちょっとは頑張らないとなぁ
ま、今週末の攻略データの蓄積みてボチボチやりますかね
しかし着弾観測射撃ツヨスギワロタw
利根と筑摩も改2が非常に可愛い
谷風もいいし明石はかなり好き
イベントは張り切るつもりもないけど
(実際アルペジオはやってない)
入手したい艦娘でたならちょっとは頑張らないとなぁ
ま、今週末の攻略データの蓄積みてボチボチやりますかね
しかし着弾観測射撃ツヨスギワロタw
CIPクリーチャーONLYデッキを組みたくなってきた
流石に再利用用やサーチ用のスペルは入れるかなぁ、位で
ジェネラルが一番の問題だけどほかはかなり何とかなりそうな強さ
イクシドロン/Ixidronとかいるしね
問題は超多岐に渡るエキスパンションの多さ
事務所でも漁るかー
流石に再利用用やサーチ用のスペルは入れるかなぁ、位で
ジェネラルが一番の問題だけどほかはかなり何とかなりそうな強さ
イクシドロン/Ixidronとかいるしね
問題は超多岐に渡るエキスパンションの多さ
事務所でも漁るかー
シールドしたらどうなるかなぁ
4枚制限は設けて自由に構築&スイスドローとかで
優勝は全員で参加費出して1BOXとか
少しやってみたい
4枚制限は設けて自由に構築&スイスドローとかで
優勝は全員で参加費出して1BOXとか
少しやってみたい